iOS7インストール

iOS 7 beta 3が出たのでそろそろ
大丈夫だろうと思いつつ、俺も人柱になる!
ということでiPhone4Sにインストール。

下記を参考にしました。
人柱に俺はなる!iPhone 5にiOS 7 betaを入れてみた! | Endy's BOX

  1. イメージを落としアップデート。
  2. 失敗。。。
  3. バックアップの復元失敗→変なテンションへ
  4. もう一度復元試みる→成功f:id:snowin:20130709182429p:plain
  5. 再度iOSアップデート
  6. 成功


iPad miniもついでにiOS7にアップデートしてみた
f:id:snowin:20130709204521j:plain


一度失敗して肝を冷やしたけど、なんとかなった。
iOS7からフォルダ制限なくなったのと、Wi-Fiのオンオフが楽になったのが良い。
マルチタスク終了はスライドになったのか。

追記

こうなってたら
f:id:snowin:20130710014356j:plain
待機中...になってるアプリを
App Store起動して四角のマークをクリックしてやれば使えるようになった。
f:id:snowin:20130710014751j:plain

OS Xのインストール簡略化

したいこと

  • Mac OSのインストールの時間短縮

環境

  • Mountain Lion 10.8.3
  • iMac 21.5-inch Late 2012

問題

  • InstallESD.dmgをUSBに入れてやる方法だとインストールに時間がかかる。

解決方法

  • OSをダウンロード

f:id:snowin:20130325180119p:plain

  • インストーラーを終了してInstallESD取り出す。

f:id:snowin:20130325180249p:plain
/Applications/Install OS X Mountain Lion.app
右クリック→「パッケージの内容を表示」
Contents/SharedSupport/InstallESD.dmg
を取り出す。

続きを読む

BootCampの日本語切り替えはまった。

したいこと

  • macキーボードの英数,かなでの日本語切り替え

環境

  • Mac Book Air (OS X Lion)
  • BootCamp 4.0
  • Windows 7 Home Premium 64bit

問題

  • キーボードの@を入力すると違うのになる。
  • どうやら英数,かなキーが認識されてないかもしれない。

解決方法

  • HHKBキー配列切替ツールを実行

MacBookAirのBootCampでUSキーボードと認識されてしまう不具合が! - いざ 出発!!
にある通りこのソフトを入れる。
半角/全角〜のチェック項目があったが未チェックで実行

BootCampでのGoogle日本語入力を便利に: 酒とMacと...人生を楽しもう
のように設定。

試してダメだった方法

新MacBookProにWindows7導入で不具合⇒解消まで - さかさまの虹


コマンドの動作やら変えたいなら
Change Key - 窓の杜ライブラリ
らへんのソフトで設定すればいい

定期的にメールでハードディスク状況を通知する

したいこと

  • Macで一週間に一度ハードディスクの使用状況をメールする。

環境

やること

launchdとは

cronのmac版的なもの。定期的に色々実行してくれる
Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3) - ITmedia エンタープライズ


今回内部環境の都合上、各ハードディスクの総容量が取得できないのでそこはガチ記述にした。
どちらもutf-8で書いた。

CheckCapacity.sh

円マークになっちゃってるとこはバックスラッシュでございます。

#!/bin/bash

###snowin

#data,system 総容量を設定
DMAX=280.70
SMAX=150.74

#data,system 配列作成
DATA=(`df -g -t hfs |  sed -n '/\/Volumes\/data/p' `)
SYSTEM=(`df -g -t hfs |  sed -n '/\/Volumes\/system/p' `)

#容量のパーセント計算
DATAP=`echo "scale=2;100 * ${DATA[2]} / $DMAX" | bc`
SYSTEMP=`echo "scale=2;100 * ${SYSTEM[2]} / $SMAX" | bc`


strDATA=${DATA[5]}" | 容量 : "$DMAX"G | 使用領域 : "${DATA[2]}"G | 使用% : "$DATAP"%"
strSYSTEM=${SYSTEM[5]}" | 容量 : "$SMAX"G | 使用領域 : "${SYSTEM[2]}"G | 使用% : "$SYSTEMP"%"

ALERT="-------------------"
#容量90%以上を判定
if test `echo "$DATAP > 90" | bc` -eq 1; then
	ALERT+=`echo "dataの空き容量が少なくなっています。"`
fi
if test `echo "$SYSTEMP > 90" | bc` -eq 1; then
	ALERT+=`echo "systemの空き容量が少なくなっています。"`
fi

#送信先
address="自分のメールアドレス@hogehoge.com"

#メール主題
#`date`は現在の日時を表示
subject="容量-`date '+%Y/%m/%d'`"

#メール送信
#echo -e $strDATA$strSYSTEM$ALERT | mail -s "$subject" $address
mail -s "$subject" $address << mailbody
$strDATA
$strSYSTEM
$ALERT
mailbody
exit 0

net.snowin.CheckCapacity.plist

lingonで記述
launchdでスクリプトを自動実行 » \(>ヮ<)/

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
	<key>AbandonProcessGroup</key>
	<true/>
	<key>Label</key>
	<string>net.snowin.CheckCapacity</string>
	<key>ProgramArguments</key>
	<array>
		<string>/Library/LaunchDaemons/CheckCapacity.sh</string>
	</array>
	<key>StandardErrorPath</key>
	<string>/dev/null</string>
	<key>StandardOutPath</key>
	<string>/dev/null</string>
	<key>StartCalendarInterval</key>
	<dict>
		<key>Hour</key>
		<integer>10</integer>
		<key>Minute</key>
		<integer>0</integer>
		<key>Weekday</key>
		<integer>1</integer>
	</dict>
</dict>
</plist>

月曜日の朝10時にメールが来るように設定。
Hourだけの設定だと指定時間1分ごとにメールが来て大変なことになった。


これを記述しないとメール送れないっぽい
AbandonProcessGroup

tkoki blog: Mac OS Xでの定期的な処理 - launchdについて
の記事に助けられた。

ファイル設置

net.snowin.CheckCapacity.plistとCheckCapacity.shを
/Library/LaunchDaemons/
に移動
terminalで

>sudo chmod +x /Library/LaunchDaemons/CheckCapacity.sh
>sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/net.snowin.CheckCapacity.plist 

これで指定した時刻にメールが来る

Eclipse3.7

CS6を入れたのでこっちも入れた。

環境


Eclipse3.7にFB4.6Plugin入れた後
一気にアップデートしようとしたら上手く行かなかったので3回に分けソフトウェアアップデート。

ヘルプ→新規ソフトウェアをインストール

を押して

名前:SUBCLIPSE
ロケーション:http://subclipse.tigris.org/update_1.6.x


でインストール。


↓みたいになるからこれを参考にbrewでインストール
HomeBrewとJavaHLをインストールした! - kawa_xxxの日記

環境設定→チーム→SVNで確認
うん、上手くいかない。。。
SVNKitで困らないからとりあえずいいかぁ


その他に
CFECLIPSE
PDT PDT/Installation - Eclipsepedia
FLEX FORMATTER Flex Formatter | Free Development software downloads at SourceForge.net
TheFlashBlog_1.0.0.zip
を追加